こんにちは。
あそび育★研究家 ケンプ晶子です。
幼稚園児の娘と1歳の息子と100均・IKEA・無印などプチプラをつかった
こどもが楽しくお母さんがちょっとラクになるアイデアをご紹介しています。
我が家の年末恒例はクリスマスのスィーツでした。
あまーいあまーいクッキーやドライフルーツで過ごします。
アメリカに行った時にも缶いっぱいに用意してちょこちょこつまむ、
近所の方もクリスマスの挨拶にクッキーの手土産を持ってやってくる。
年末の風物詩です。
我が家のクリスマススィーツ

今年はちょっと少なめに。
クリスマスシーズンのバレエ「くるみ割り人形」に出てくる
シュガープラムフェアリーテールよく「金平糖の妖精」と言われていますが、
そのお菓子がこれ
「シュガープラム」

ドライフルーツを細かく刻んでハチミツを混ぜてお団子にする
そして砂糖をまぶしてえ出来上がり。
ピーナッツバターブロッサム

ピーナッツバタークッキーにチョコをうまく絞り出して
というのは嘘で
ピーナッツバタークッキーが焼けてまだ熱いうちに
上にハーシーキスチョコレートをのっけます
Kletsenbrot クレッツェンブロート

これはドライフルーツがぎっしりのパン
最近よく見るシュートレンの仲間でドイツ式のクリスマス菓子です。
ジムジャム

クッキーの間にジャムを挟んだアマーーーーーーイお菓子。

これを食べると年末気分になります。

にほんブログ村


日本フォトスタイリング協会 | Klastyling | ビジュアルパワー | インテリアと暮らしのヒント
カメラ女子のための可愛い写真の撮り方 ABC
Amejin Drop for small businesses owners

あそび育ホームページ
あそび育★研究家 ケンプ晶子です。
幼稚園児の娘と1歳の息子と100均・IKEA・無印などプチプラをつかった
こどもが楽しくお母さんがちょっとラクになるアイデアをご紹介しています。
我が家の年末恒例はクリスマスのスィーツでした。
あまーいあまーいクッキーやドライフルーツで過ごします。
アメリカに行った時にも缶いっぱいに用意してちょこちょこつまむ、
近所の方もクリスマスの挨拶にクッキーの手土産を持ってやってくる。
年末の風物詩です。
我が家のクリスマススィーツ

今年はちょっと少なめに。
クリスマスシーズンのバレエ「くるみ割り人形」に出てくる
シュガープラムフェアリーテールよく「金平糖の妖精」と言われていますが、
そのお菓子がこれ
「シュガープラム」

ドライフルーツを細かく刻んでハチミツを混ぜてお団子にする
そして砂糖をまぶしてえ出来上がり。
ピーナッツバターブロッサム

ピーナッツバタークッキーにチョコをうまく絞り出して
というのは嘘で
ピーナッツバタークッキーが焼けてまだ熱いうちに
上にハーシーキスチョコレートをのっけます
Kletsenbrot クレッツェンブロート

これはドライフルーツがぎっしりのパン
最近よく見るシュートレンの仲間でドイツ式のクリスマス菓子です。
ジムジャム

クッキーの間にジャムを挟んだアマーーーーーーイお菓子。

これを食べると年末気分になります。

にほんブログ村


日本フォトスタイリング協会 | Klastyling | ビジュアルパワー | インテリアと暮らしのヒント
カメラ女子のための可愛い写真の撮り方 ABC
Amejin Drop for small businesses owners

あそび育ホームページ
コメント